レントゲンで骨に異常がないのに、首や肩が痛くなるなどの症状がでる…「頚椎捻挫・外傷性頸部症候群(俗に言うむちうち症)」です。(本文では、わかりやすく、むちうち症と表記しております。)
むちうち症は、レントゲンやMRI、CTでは、分からない事が多くあります。
湿布や薬でも良くならないことがほとんどです。
でてくる症状は個々に違いはありますが、
むちうち症の原因の多くは、レントゲンなどには写らないミクロレベルの筋の損傷、神経系の損傷から起こります。
事故直後は、痛みが感じなかったのに、後日何とも言いあらわせない痛みが出てくるというケースが多い症状でもあり、適切な処置がなされなかったために後遺症として残ってしまった事例も少なくありません。
症状には、
- チリチリした痛み
- 首の痛み、コリやだるさ
- 手足のしびれ
- 頭痛や吐き気
- 肩や腰の痛みやコリ
- めまい、耳なり
- 倦怠感
などがあります。
交通事故による症状は、自然に任せて治癒することがほとんどありません。
また、自己流マッサージで対処すると症状が悪化することもあります。
せがわ接骨院は、交通事故外傷の施術が可能な接骨院です。
交通事故施術でお悩みなら、山科区せがわ接骨院にお任せください。