膝の痛み(変形性ひざ関節)
- 歩いたり、階段の昇り降りで膝が痛む
- 膝を曲げると痛い
- 半月板が損傷して膝が痛い
- ヒアルロン酸を打っても変わらない
- 病院で変形性ひざ関節と言われた
膝痛の原因は軟骨のすり減りではない!
膝痛を訴える方の多くは、膝を捻った訳でもないのに「歩くと膝が痛いんです」とおっしゃいます。
そして病院に行ってレントゲンを撮ってもらうと、軟骨のすり減りや変形(変形性ひざ関節症)が原因と言われます。
しかし、50歳くらいを境にして軟骨のすり減りが始まっているのです。
軟骨のすり減りによる変形は、誰しもが起こることなのです。
しかし、同じ年代で一方は痛みがなくスタスタと歩いていて、もう一方のあなたは歩くとなぜ膝が痛むのか?
それは、普段の身体の使い方(クセ)や運動不足が原因で膝関節を支える筋力バランスが崩れてしまっているのが原因です!
膝の筋力バランスが崩れると歩くと痛みが出ます。
ケガをした(痛めた)覚えがないのに、膝が痛むのはそういった理由からなのです。
膝の痛みはこの治療で改善します!
最初のカウンセリングで膝を支える筋力バランスを崩している筋肉を見つけ出します。
膝痛の原因となる筋肉を見つけたら、説明をして施術開始です。
施術は原因の筋肉に的確に刺激を入れられるように、上向き、横向き、うつむきと随時体制を変えていただきます。
膝の筋力バランスが整うと安定し、あなたのつらい膝痛は改善します!
また、筋力アップの施術とセルフケアを並行して行うことで、根本改善が見込めますし、再発予防にもなりますよ。
ご利用者さんの喜びのお声!
何でも親身に相談に乗ってもらえます!
どのようなお悩みで来院されましたか?
左足の膝に水がたまり正座が出来なかったり、階段の昇り降りが困難でした。
整形外科で水をぬいたり、ヒアルロン酸の注射を打ったりしていました。(痛みどめの薬とシップ)
当接骨院で施術を受けて、いかがでしたか?
長い期間痛みが続いていたので1ヵ月位でこの痛みがとれるとは思っていませんでした。
左膝上にいつも違和感があったのですが、先生にお世話になってから、いつの間にかなくなっていました。
当接骨院良さは何ですか?
何でも親身になって相談に乗っていただける事です。
同じようにお悩みの方への励ましの言葉をお願いします。
とりあえず一度みてもらって下さい。よくなります。
※効果には個人差があり、施術効果が保証されるものではありません。
膝の痛みからの解放!
どのようなお悩みで来院されましたか?
はじめ、右膝の裏の痛みから右膝前の内側の痛みがあり、普段の生活で、歩行と階段の上り下りの際、痛みで辛い思いをしました。
当接骨院で施術を受けて、いかがでしたか?
年齢の事もあり、数カ月の施術時間が掛かりましたが、以前の様にウォーキング、施術、その他、日々の生活が出来る様に戻りたくて、諦めず、通わせていただき、今は日によっては、時々不安を感じることもありますが、ほぼ日々の生活が出来るようになってきています。
当接骨院良さは何ですか?
環境。個別ですので、不安に思っている事、聞いてみたい事、気軽に聞けるので良いと思います。
※効果には個人差があり、施術効果が保証されるものではありません。
先生が話しやすく説明が分かりやすい!
どのようなお悩みで来院されましたか?
左膝裏が痛くなり、膝を伸ばすことが出来ず、痛くて痛くて歩きづらくなっていたので、通うようになりました。 以前から、左膝の内側が痛くなったりはしていましたが、整形外科へは、1年に1回位で、続けようとは思わず、整体院も続きませんでした。 今回初めて、整骨院という所で、施術を受けてみようと思い、言ってみることにしました。
当接骨院で施術を受けて、いかがでしたか?
痛みの原因や症状について詳しく説明していただき、筋肉の仕組みも知り、理解できました。 翌日は、変わらず痛かったのですが、回を重ねる度に軽減され今では楽になりました。
当接骨院良さは何ですか?
解りやすく説明していただき、先生ともお話ししやすく、教えていただいたストレッチは時間も長いにも関わらず、続けやすいことが嬉しいです。
同じようにお悩みの方への励ましの言葉をお願いします。
身体の不具合で悩んでおられる方、接骨院の施術っていたそうだなと躊躇しておられる方は、是非、来院されることをお勧めします。 私は良かったと思っています。
※効果には個人差があり、施術効果が保証されるものではありません。
膝の痛みの治療の流れを動画でチェック!
なぜ、女性に膝痛が多いのか?
膝関節は靱帯だけで支えられているので、加齢などで不安定になり痛みが発生しやすい関節なのです。
特に女性は、ホルモンの影響で加齢や妊娠出産後に靭帯が弱くなって関節がゆるくなり、膝関節の筋力バランスが崩れるやすくなります。
そのため、多くの女性に膝の不調が起こりやすいのです。
膝痛を放っておくと、、、
膝の痛みを放っておくと、歩くことがままならないだけでなく、ますます変形が強くなりO脚になって見た目が悪くなります。
O脚になると更に膝の内側は痛くなり、悪くなることはあっても、良くなることはありません。
すでに、膝の痛みが気になって家事が思う様にできなかったり、買い物に行けなかったり、日常生活でお困りではありませんか?
たとえ軟骨がすり減っていたり、変形(変形性ひざ関節)があったとしても筋力バランスを整えることで、
あなたの膝の痛みは改善し以前のようにスタスタと歩くことが可能になりますよ。
お早めに、せがわ接骨院にご相談くださるのが得策です。
一般的な膝痛の治療が期待できない理由
一般的なよくある治療として、
- 電気を当てる
- あたためる
- 簡単なマッサージ
- ストレッチ
- シップ
- テーピング
- サポーター
上記が行われています。
問題なのは最初に、どの箇所に異常があるのかを調べずに施術を行っていることです。
「膝が痛い」といっても、性別や年齢、筋力、体型も違うので、マニュアル通りの治療ではいつまで経っても改善に至らないでしょう。
あなたの症状にカスタマイズした膝の専門的な治療が必要になってくると言うことです。
膝の痛みでお困りの方へ
せがわ接骨院の施術を受けられた方からは、
- 長い時間歩けるようになった
- 夜も、お尻のうずきがなくなり眠れるようになった!
- 孫と一緒に遊べるようになった!
- 子どもの抱っこが痛みなくできるようになった!
など、多くのお喜びの声をいただいております。
私が今持っている知識、技術をすべて出し切ってお手伝いすることを、お約束いたします。
膝の痛みでお困りの方は、お電話もしくは公式LINEでご相談ください。